オレゴンから、Hi♪

アメリカ西海岸のオレゴン州から、還暦過ぎのあれこれをつぶやきます

ボランティアは、人様のため?いーえ、自分のためです!

今日で、人生初のブログを書き始めて、2週間になりました。

ちょっとうれしいです♪

 

昨日は、Meals On Wheelsのボランティアをしてきました。

f:id:oregontabby:20191002031557j:plain

デリバリー以外に、地域ごとにあるセンターでもランチを食べられます

外出が不自由なお年寄りの家に、ランチを届けます。

 

今日のメニューはお魚のフライとライスにさやいんげん、ビーンズサラダとパン、デザートはぶどう。パックの牛乳もつきます。

f:id:oregontabby:20191002031940j:plain

このベストを着て、配達します

お魚は食べられない、とか、硬いものはダメ、とか、ミルクは要らない、とかその人に合わせて選べます。今回のルートには、新聞(無料で配っているもの)が欲しい人がひとり。別のルートでデリバリーした時は、犬のおやつが付いている人もいました。

 

届ける家もいろいろ。

普通の住宅街、アパートの一室、RVパークなど。

普段は行かないエリアに行けるのも、楽しいし、「へぇー、こんなところにこんないい感じの住宅街があるのかぁ」とか「このアパート、運転しながら何度も通過したけど、なかなか住み心地よさそう」とか、新しい発見があります。

 

もちろん受け取る人もいろいろ。

受け取るだけで、ほとんど何も話さない人もいれば、ちょっと世間話したい人もいます。

昨日のルートでは、猫を飼っている人がふたりいて、撫でさせてもらいました♪

 

ボランティア、というと、「困っている人のため」と思うでしょうが、私の場合は、もっぱら自分のためにやっています。

 

オレゴンに住んで20年近くなり、その間にいくつかフルタイムでの仕事もしましたが、気の置けない友達って、日本人、アメリカ人両方でも、5本の指でも余る感じです。

もともとひとりの時間も好きなこともあるし、ここで学校に通ったことがなく、子供もいないので、ネットワークが広がりにくかったことも大きいのかな。

 

友達も、皆、結構離れたところに住んでいるし、それぞれの生活もあるから、「ちょっとお茶でも」とか「ちょっと家に寄ってみようか」とは、なりません。

 

子供も親戚もいないし、オットは一日テレビを見たり、携帯のゲームをして過ごせる人です。よって、下手すると、私は「今日は、一日誰ともしゃべってない!」というのも珍しくないんです。

 

だから、ランチを届けるボランティアをすれば、その日は生身の人間と5-6人は話せます。たとえ挨拶だけでも・・・

 

そういう意味では、「ボランティアと話すのが、その人にとって唯一の人と接するチャンスの場合もある」という受け取り側と同じ立場とも言える訳で・・・

お互いにメリットのある、文字通りのWin-Winな関係ですね。

 

これからは、庭仕事の量が格段に減るので、ちょうどいいです。

f:id:oregontabby:20191002033125j:plain

近所のオーガニックスーパーで

今日ものぞきに来てくださって、有難うございました。

 

クリックやSNSシェアしてくださると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北アメリカ(海外生活・情報)ランキング