オレゴンから、Hi♪

アメリカ西海岸のオレゴン州から、還暦過ぎのあれこれをつぶやきます

ヒロシマの日

陽当たりがいまいちなので、ミニトマトやナスの苗は、ずいぶん前にポットに移して

陽当たりの良い場所に移動しました

そこに古くなったじゃがいもを埋めてみたら・・・

f:id:oregontabby:20200806050137j:plain

あらっ!

芽が出てきました!

じゃがいもが収穫できるのか?いつ?グーグルして調べねば

 

ポットに移して、陽当たりのいいところに移動したナス

f:id:oregontabby:20200806050354j:plain

収穫!

小さいけれど、つやつやのナス♪

誰かにかじられたけど、そこだけ切り取って、ふたつともぬか床に入れました

今晩出してみようかな

 

 

 

日本時間の今日(8月6日)は、広島の原爆記念日です

私は、父の仕事の転勤で、小学校の3年間を広島市の西にある郊外の町ですごして、小学校もそこで卒業しました

 

その前3年間は、長崎市の原爆爆心地のすぐ近くに住みました

広島ではそれほどに感じませんでしたが、長崎では9日の記念日になると

町の空気が違うことを、子供ながらに感じました

何とも言えない悲しみが、空気に漂っているというか、染み出しているという感じです

 

ポートランドへ出かけて、この建物(矢印)を見ると、いつも必ず広島の原爆ドームを思い出して、なぜ、こういうデザインの建物を設計したんだろう、とこれもまたいつも思います

f:id:oregontabby:20200806051603p:plain

(Portland Business Journal から転載)

 

数日前に、こちらのHistory Channelというチャンネルでやっていた、"Hiroshima"という番組を見ました

これまで、私がまったく聞いたことのなかったことを知りました

 

原爆の開発(「マンハッタン計画」)については、ルーズベルト大統領しか知らなかったこと

=副大統領トルーマン、上院、下院の議員たち、誰もその開発計画を知らなかった

=ルーズベルト大統領の急死に伴って、大統領に昇格したトルーマンは、その時点で初めて、マンハッタン計画のことを知った

 

原子爆弾を作るために、人里離れた山の中に、新しく大きな町を作ったこと

そこで何千人もの人が働き、その家族が住んだこと

ほとんどの人は、自分の仕事が原爆製造の一部であることを知らなかったこと

 

原爆投下の直前に「日本に警告せずに投下し、無差別に殺戮することに反対する」科学者たちが連名でトルーマン大統領に書簡を送ったが、軍部が耳を貸さなかったこと

 

米側は、原爆投下後の放射能の影響を桁違いに軽く見ていたこと

 

投下後の被害状況を調査するために、広島、長崎へ入ったアメリカの科学者たちによると

医者や市民が、調査に協力的だった、この協力なくしては、データの収集はできなかった

医療従事者や市民、誰ひとりからも、嫌がらせ、うらみごとなどを聞かなかった

たったひとり、原爆投下を面と向かって非難したのは、東京の科学者(大学教授)ひとりであった

 

市民から抗議や恨み言がでなかったのは、あまりの被害にまだぼうぜんとしていたからかもしれないし、アメリカ人を恐れていたのかもしれません

 

私には想像もつきません

 

ヒロシマとナガサキ、両方に住んだことのある私に、何かできることはあるんだろうか

年を重ねるほど、そう思うようになってきました

 

f:id:oregontabby:20200806061107j:plain

コロンビア渓谷の朝焼け

 

 

 

クリックしてくださると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北アメリカ(海外生活・情報)ランキング