オレゴンから、Hi♪

アメリカ西海岸のオレゴン州から、還暦過ぎのあれこれをつぶやきます

Leave the Rest to Universe あとは天に任せて

今朝の気温は、39F(4℃)今日も快晴

お天気がいいのはうれしいけれど、4月に雨が降らないと水不足が心配

すでに、オレゴンとカリフォルニアの州境の地域では、干ばつが始まっているとお隣さんが言っていました

 

日本には 以心伝心 という言葉があるけれど

あれは、日常一緒にいるから、できることでしょう

そして、一緒にいても、心のつながりがなければ、やっぱり無理でしょう

 

今回の妹とのゴタゴタの原因は、ひとつではなく、長年のいろいろが積もり積もった結果なのですが

なかでも、コミュニケーションの悪さ、欠如が招いた部分が大きく

ま、うまくいってない人同士って、連絡悪くなるから、どうしてもこうなっちゃうんだろうけど

f:id:oregontabby:20210417000712j:plain

そして、何事もどっちかひとりが一方的に悪い、ということはめったにない訳で

 

60年もの長い年月を振り返れば、そりゃ私だって「あの時は、私が悪かったな」と自分でも思うことは、数え切れないほどある

死ぬ前に「これこれはごめんね」と妹に手紙でも書いたほうがいいんだろうか、と思ったことも2度、3度ではない

身に覚えがあることはもちろんだけど、私はもう忘れちゃったけど、向こうは覚えてる、ってこともあるかもしれないけど

f:id:oregontabby:20210417000801j:plain

でもね、私にも60年分の私の気持ちと言い分がある

だけど、そんなことを家族や親戚、友達や知り合いに「これこれこうなんですよ」なんて言って回ることはできないし、したくもない

 

そうなると

「海外に住んで、親の面倒もみなかったくせに、最後の最後に文句を言うとんでもない姉」

が、私だ

 

はー、ま、ひと言で言えば、その通りなんだよね

それは氷山の一角で、水面下にはその何十倍もの氷が沈んでいるんだけど

 

もうひとつ、ことをややこしくするのは

20年以上アメリカに住む私は、考え方がかなりアメリカナイズされていること

だと思う

f:id:oregontabby:20210417001052j:plain

人付き合いの仕方、仕事に対する態度、お金にまつわる価値観や使い方

日本とアメリカでは、どれもやっぱり大きく違う

根幹の大事なところ「良心」は共通すると思うけど

 

ハワイで専門学校に通っていた時、担任のおじいちゃん先生が

「○○みたいに、日本からアメリカに移住した留学生は、もう純粋な日本人じゃない。でも生粋のアメリカ人にもなれない、その中間だ」

みたいなこと言われて、からかわれたけど

確かにその通りだ

私は、いろんな部分で「日本人の常識、当たり前」を失いつつ、あるいはすでに失っている

 

やっぱりああしておけば、とかこう言っておけば、とかもっと潔くなれたら

とか、考え出すとキリがないけど

 

こういう嫌な事態になったことについて、自分を責めないようにしようと思う

だって、その時々、それがベストだと思ったんだから

 

もう20年近く前に、どこかで読んで、自分でタイプして、勤務先の壁の見えるところに張り付けて

そのまんまの紙を今も持ってて、ベッドサイドのテーブルに置いてある

その言葉

f:id:oregontabby:20210418004400j:plain

とても簡単な英語だけど、しいて訳せば 

 

質素に暮らし

愛を惜しまず

心を込めて接し

話す時は、思いやりを持って語りかけよう   

あとは天に任せればいい*

*原文はGodだけど、私はクリスチャンではないので

 

これを読むと気持ちが落ち着く

 

 

クリックしてくださると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北アメリカ(海外生活・情報)ランキング