あいてるその手
昨日の午後、本を返すために、車で図書館へ到着したところで、こちらに住む日本人のお友達から電話がかかってきました
図書館の用事は急がないので後回しにして、電話に出ることに
自営で翻訳の仕事をし、最近は成人した息子と娘が、夏休みで家に滞在しているので、忙しいはずの彼女
こちらから電話するのは遠慮してたので
ひさしぶりにおしゃべりするチャンスかな、と思って
息子や娘がいるから食事の支度が大変なこと
ビーチにバケーションに行ったこと
コロナのこと
など、15分くらい話したところで
「今、交通量の多い通りに来ちゃって、聞こえにくいから、ごめん、またかけるわ」
てなことに
私に電話してくるのは、隙間時間をつぶすためなんかい・・・
とちと思ってしまった
しばらく前に話した時は、彼女の声よりもはるかに大きなガサガサという雑音で
ぜんぜん話が聞こえない
「なんかすごい音で、声が聞こえないけど」って言ったら
ハンドフリーのマイクで話しながら、手元で何か紙を使う作業をしてたらしい
「ごめん、ごめん」と謝りながら
「電話で話す時は、必ずいつも他のことやりながらだから」とのたまう
へぇー、そうなのか
私が電話で話す時は・・・
庭で椅子に腰かけて、コーヒーとかお酒を飲みながら、ってことはあるけど
他に何か作業しながら、は、ないなぁ
洗濯物をたたむとかはできそうだけど
それでも、洗濯物か会話か、どっちかが注意散漫になりそう
話をしながら、空いてる手で、別の用事を片付けるよりも
空いてるその手は、そのまま遊ばせておくのが、今の私である
効率とか
スピードとか
隙間時間を使ってとか
なんか、疲れちゃうんだもん